-
SILVER925製 国宝 鳥獣人物戯画の愉快な仲間たち 相撲を取るかえるネックレス(700-140)
¥12,650
日本で最も有名な絵巻物の一つ、国宝の鳥獣人物戯画。 その中でも特に人気がある、うさぎとかえるが相撲をするワンシーンをモチーフにした、銀製のかえるのネックレスです。 勝負に本気なかえるが、「えいやっ!」とうさぎを投げ飛ばした瞬間の、勝利の雄叫びが聞こえてきそうですね。 シルバーも黒ずみは生じますので、美しい輝きを保つために 研磨剤が含まれているケアクロスを商品1点につき一枚おつけします。 材料:SILVER925(いぶし磨き仕上げ) 重さ:約9g サイズ (約)縦25mm×横22.5mm 根付紐(紫) スエード紐 約80cm 紐の長さ調整用 ビーズ1個 ケアクロス 黒ポーチ付き ******* *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします。 【ラッピングのご案内】 ラッピングをご希望の場合は、オプションより「ギフトラッピングあり¥300」をご選択ください。 複数点同時にご購入の場合は必要数をご選択ください。おまとめラッピングをご希望の場合は1点のみご選択いただき、お包みする商品を備考欄でお伝えください。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。
-
SILVER925製 国宝 鳥獣人物戯画の愉快な仲間たち 相撲を取るうさぎネックレス (700-141)
¥12,650
日本で最も有名な絵巻物の一つ、国宝の鳥獣人物戯画。 その中でも特に人気がある、うさぎとかえるが相撲をするワンシーンをモチーフにした、銀製のうさぎのネックレスです。 かえるに投げ飛ばされたのに、どこか楽しそうに見えませんか?負けた悔しさよりも、勝負そのものを楽しんでいるような、ひょうきんな姿にご注目ください‼ シルバーも黒ずみは生じますので、美しい輝きを保つために 研磨剤が含まれているケアクロスを商品1点につき一枚おつけします。 材料:SILVER925(いぶし磨き仕上げ) 重さ:約8g サイズ (約)縦25.5mm×横18.5mm 根付紐(紫) ケアクロス スエード紐:約80cm 、紐の長さ調整用ビーズ1個 黒ポーチ付き ******* *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします 【ラッピングのご案内】 ラッピングをご希望の場合は、オプションより「ギフトラッピングあり¥300」をご選択ください。 複数点同時にご購入の場合は必要数をご選択ください。おまとめラッピングをご希望の場合は1点のみご選択いただき、お包みする商品を備考欄でお伝えください。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。
-
SILVER925製 国宝 鳥獣人物戯画の愉快な仲間たち さる(700-142)
¥12,650
日本で最も有名な絵巻物の一つ、国宝の鳥獣人物戯画。 ひょうきんな動物たちの中でも、特に愛らしい表情で人気のさるを象った、銀製のペンダントです。 まるで絵巻物から飛び出し、木の上を駆け上がろうとするかのような、躍動感に満ちた姿を表現いたしました。きゅっと結んだ口元や、見開いた目がとても印象的で賢くも茶目っ気のある猿の、生き生きとした様子が伝わってきます。 シルバーも黒ずみは生じますので、美しい輝きを保つために 研磨剤が含まれているケアクロスを商品1点につき一枚おつけします。 材料:SILVER925(いぶし磨き仕上げ) 重さ:約7g サイズ (約)縦24mm×横20mm 根付紐(紫) 磨きクロス スエード紐:約80cm 、紐の長さ調整用ビーズ1個 黒ポーチ付き ******* *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします 【ラッピングのご案内】 ラッピングをご希望の場合は、オプションより「ギフトラッピングあり¥300」をご選択ください。 複数点同時にご購入の場合は必要数をご選択ください。おまとめラッピングをご希望の場合は1点のみご選択いただき、お包みする商品を備考欄でお伝えください。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。
-
SILVER925製 国宝 鳥獣人物戯画の愉快な仲間たち ねこ(700-143)
¥12,650
日本で最も有名な絵巻物の一つ、国宝の鳥獣人物戯画。 鳥獣戯画の中でも、一番の自由人(?)な猫をモチーフにした、銀製のネックレスです。他の動物たちが相撲や遊びに夢中な中、マイペースに我が道を行く姿を表現しました。誰にも媚びず、でもどこか愛らしい。そんな猫のクールな魅力を感じてみてください。 シルバーも黒ずみは生じますので、美しい輝きを保つために 研磨剤が含まれているケアクロスを商品1点につき一枚おつけします。 材料:SILVER925(いぶし磨き仕上げ) 重さ:約10g サイズ (約)縦31mm×横14mm 根付紐(紫) 磨きクロス スエード紐:約80cm 、紐の長さ調整用ビーズ1個 黒ポーチ付き ******* *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします 【ラッピングのご案内】 ラッピングをご希望の場合は、オプションより「ギフトラッピングあり¥300」をご選択ください。 複数点同時にご購入の場合は必要数をご選択ください。おまとめラッピングをご希望の場合は1点のみご選択いただき、お包みする商品を備考欄でお伝えください。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。
-
SILVER925製 国宝 鳥獣人物戯画の愉快な仲間たち きつね(700-144)
¥12,650
日本で最も有名な絵巻物の一つ、国宝の鳥獣人物戯画。 頭に被った笠からひょっこりと顔をのぞかせる姿は、まさに絵巻物そのままです。何かをひそかに見守っているかのように見え、また、まるでこれからどこかへ向かう旅人のようです。他の動物たちとは一味違う、物語を感じさせる独特の存在感を表現しました。 シルバーも黒ずみは生じますので、美しい輝きを保つために 研磨剤が含まれているケアクロスを商品1点につき一枚おつけします。 材料:SILVER925(いぶし磨き仕上げ) 重さ:約13g サイズ (約)縦26mm×横18mm 根付紐(紫) 磨きクロス スエード紐:約80cm 、紐の長さ調整用ビーズ1個 黒ポーチ付き ******* *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします 【ラッピングのご案内】 ラッピングをご希望の場合は、オプションより「ギフトラッピングあり¥300」をご選択ください。 複数点同時にご購入の場合は必要数をご選択ください。おまとめラッピングをご希望の場合は1点のみご選択いただき、お包みする商品を備考欄でお伝えください。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。
-
妖怪「がしゃどくろ」シルバーペンダント(659-858) Gasyadokuro
¥17,600
がしゃどくろは、死者の怨霊が集まって巨大な骸骨となり、地の底から這い出して生きている人を見つけると襲いかかり、握り潰したり、食い殺すなどと言われています。 歌川国芳が描いた有名な『相馬の古内裏』が、がしゃどくろのイメージとして一般的に知られています。この浮世絵がインスピレーションを与えてくれた作品です。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 A monster that has collected the bones of the revengeful dead to form a massive skeletal body, it crawls out from the earth and grasps and swallows any living person it can. The famous painting by Utagawa Kuniyoshi, Soma no Kouchiura, is one of the most famous depictions of the spirit. We used that ukiyo-e as the basis for the design. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約13mm、幅約30mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #japan #yokai #monster #gasyadokuro
-
躍動する妖怪「九尾の狐」シルバーペンダント(659-862) Dynamic Nine-tailed Fox
¥17,600
伝説の妖怪「九尾の狐」をモチーフにしたシルバーペンダントです。 ダイナミックに天翔ける姿を表現しました。繊細な模様と重厚感あるいぶし銀の風合いが魅力で、躍動感あふれるデザインが存在感を放ちます。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 This silver top is based on the legendary monster "nine-tailed fox." It is a figure dynamically flying through the sky. The delicate pattern and the heavy texture of the oxidized silver are appealing, and the dynamic design emanates a strong presence. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約24mm、横約30mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #Japan #yokai #nine-tailed fox #Monster #Lucky item #Craftsman
-
烏天狗 シルバーペンダント (659-857) Crow Tengu
¥17,600
山伏(険しい山野で修業をする僧)のような出で立ちで、鋭いくちばしを持つ烏天狗。 自在に飛翔し神通力に秀で、戦勝の神としてもあがめられています。鞍馬山の烏天狗は戦の天才牛若丸(源義経)に剣術を教えたそうです。神か妖怪か…ヤツデの葉を団扇にした躍動感ある姿を制作しました。翼の羽一枚一枚の造形の精巧さもぜひご注目ください! 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 The Crow Tengu has the appearance of a mountain monk, which has been mixed with a sharp beak and wings. They love to fly freely, are notable for their divine powers, and are revered as gods of war and victory. The Crow Tengu of Mount Kurama are said to have taught Ushiwakamaru, also known as Minamoto no Yoshitsune, in the art of swordsmanship. Whether you consider it a god or a monster, we have designed this Tengu with a fan made from paper plant leaf held above its head.Please take a look at the intricacy of each and every feather on the wing! This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約30mm、幅約18mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #japan #yokai #monster #tengu
-
鎮座する妖怪「九尾の狐」シルバーペンダント(659-855) Traditional Nine-tailed Fox
¥17,600
伝説の妖怪「九尾の狐」をモチーフにしたシルバーペンダントです。 森の奥深くにひっそりと佇む九尾の狐。豊かな尻尾と思慮深い眼差しは、精霊のような神秘的で威厳のある佇まいです。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 This silver top is based on the motif of the legendary monster, the nine-tailed fox. The nine-tailed fox sits quietly deep in the forest. With its voluptuous tail and thoughtful gaze, it has a mysterious and dignified appearance, like a spirit. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約24mm、幅約15.5mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #Japan #yokai #nine-tailed fox #Monster #Lucky item #Craftsman
-
鉢巻を締めて踊る猫又 シルバーペンダント(659-860)Nekomata Headban
¥17,800
猫は年をとると尻尾が二股に分かれて妖力を持った化け物になるのだとか…。モチーフになっているのは江戸時代に活躍した人気浮世絵師・歌川国芳の作品。頭にハチマキを締めながら楽しそうに踊る猫又を表現。両手を横に突き出し、足を高く上げながら踊る姿は躍動感たっぷりです。 妖怪になっても、いつまでも愛猫と一緒にいたいあなたに…おすすめします。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 It is said that when cats get old, their tails split and they become spirits with magical powers! The motif for these are from a ukiyo-e painter who was active in the Edo Period, Utagawa Kuniyoshi. Nekomata is joyfully dancing with a headband or hachimaki tied around his head. With his arms stretched to the side and his leg raised high in dance, it is a rather lively looking cat. We recommend it for those that wish to be with their cat forever, even if they become spirits…. We recommend it for those that wish to be with their cat forever, even if they become spirits…. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one!
-
頬かむりをして踊る妖怪 猫又 シルバーペンダント(659-861) Nekomata Scarfed
¥17,600
猫は年をとると尻尾が二股に分かれて妖力を持った化け物になるのだとか…。モチーフになっているのは江戸時代に活躍した人気浮世絵師・歌川国芳の作品。頭に手ぬぐいを被ったまま踊る猫又を表現。何かを誘っているかのようなポーズで踊る姿がとってもコミカルです。 妖怪になっても、いつまでも愛猫と一緒にいたいあなたに…おすすめします。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 It is said that when cats get old, their tails split and they become spirits with magical powers! The motif for these are from a ukiyo-e painter who was active in the Edo Period, Utagawa Kuniyoshi. Nekomata is handkerchief or hand towel wrapped around his head. The pose itself is rather comical, with it looking like it is inviting you to join or something. We recommend it for those that wish to be with their cat forever, even if they become spirits…. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ [頬かむりをして踊る猫又] サイズ:高さ約21mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #猫 #猫又 #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #cat #nekomata #Japan #yokai #Lucky item #Craftsman
-
妖怪「座敷わらし」シルバーペンダント(659-856) Zashiki Warashi
¥17,600
見た人に幸運をもたらすと言われている「座敷わらし」 日本の古い家や旅館などに棲む神様ともいわれ、家に富をもたらすと言い伝えらえています。 この座敷童子はボブヘアの女の子。いたずらっぽい微笑みを浮かべ、着物姿で鞠を持つ姿が愛らしいです。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 "Zashiki Warashi" is thought of as the spirit of a mischievous child, but it is also said to be a god that lives in old Japanese houses and inns, and there are legends that say that those who see it will be blessed with good fortune and will bring wealth to the home. This Zashiki Warashi is a girl with a bob haircut. She is adorable in her kimono, holding a ball and smiling. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約24mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #japan #yokai #monster #tengu #zashikiwarashi
-
妖怪「一つ目小僧」 シルバーペンダント(659-859) One Eyed Goblin
¥17,600
顔の真ん中にぎょろりとした大きな目が一つある小坊主(子供の僧)姿の妖怪。いたずら好きで、そこか憎めないキャラクター。豆腐を好むという説から、豆腐をなめる姿の一つ目小僧を制作しました。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 With a large eye in the middle of its face and resembling a little monk, this Yōkai is the one eyed goblin. It is rather mischievous, but is a hard to dislike character. It is said to love tofu, and so we made a design where it is licking tofu! This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約27mm、幅約16mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #yokai #Japan #Monster #Hitotsume-kozō
-
妖怪「河童」シルバーペンダント(659-863) Kappa
¥17,600
河童は頭頂部に皿があり、鳥のようなくちばし、亀のような甲羅を背負ったた妖怪。 本来は、水の中に人を引きずり込み溺れさせる悪戯をする怖い存在で、河童を引き合いに水の怖さをこどもに諭しました。現在ではユーモラスな見た目からか、いたずら好きで憎めないキャラクターに描かれることが多いですね。 作品は岩場に腰かけくつろぐ河童を表現しました。怖いか可愛いか、感じ方はあなた次第。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 One of the more well-known Yōkai, thanks to Harry Potter, the Kappa has a plate or bowl on the top of its head, a bird-like beak, and a tortoise-like shell. They have tales told about playing tricks on people and then dragging them into the water and drowning them. It is because of this it has become a popular tale to tell young children to warn them about the dangers of water. Today they are often seen as lovable and mischievous, mainly because of their bizarre appearance. We have gone with a rather peaceful design of a kappa sitting on a beach and relaxing. Whether you find it scary or cute, you’ll definitely love the design! This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約25mm、幅約15mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #yokai #Japan #Monster #kappa
-
妖怪「唐傘お化け」 シルバーペンダント(659-864) Karakasa Obake
¥17,600
唐傘お化けは、提灯お化けと同様に「つくも神」と呼ばれた使い古された道具の妖怪です。「唐笠」は和紙を張って作られた昔の日本独特の「傘」のこと。 唐笠お化けと言ったら一つ目に一本足。一本歯の下駄をはいてぴょこぴょこ飛び跳ねるユーモラスな姿が思い浮かびますね! 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 Similar to the lantern ghost, this is a Tsukumogami or ghost that has taken over a worn-out tool. A Karakasa is a paper umbrella. Karakasa has one eye and one leg, and it can be funny to imagine as it hops around on a single toothed wooden sandal, or geta. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約31mm、幅約15mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #yokai #Japan #Monster #Karakasa-Obake
-
妖怪「提灯お化け」 シルバーペンダント(659-864-1) Lantern Ghost
¥17,600
室町時代には道具の妖怪が「作られてから九十九年経った道具の霊魂」という意味で「つくも神」と呼ばれました。提灯お化けもそのひとつ。 作品は葛飾北斎『百物語』に描かれた、「お岩さん」という女の幽霊をモデルにした提灯お化けです。提灯の破れで口を表現し、恨めしい目つきでこちらを見つめています。 妖怪シリーズは全部で11アイテム お気に入りの子を見つけてくださいね! All Yokai Items ↓↓↓ https://wanoro.base.shop/categories/6007739 In the Muromachi period, roughly 700-500 years ago (1336-1573), there was a ghost that was known as a tool ghost, or Tsukumogami, which was a normal item that had been used for 99 years and developed a spirit. The Lantern Ghost is one of these. The design that we have modelled for this lantern ghost is from Katsushika Hokusai’s One Hundred Stories, namely about a female ghost called Oiwa-san. Her mouth is represented as a tear in the lantern, and she stares at you with a hateful look. This top comes with a suede cord for use as a pendant. There are 11 items in the Yokai series. Find your favorite one! 【トップ】 素材:SILVER925 いぶし仕上げ サイズ:高さ約30mm、幅約17mm 【付属品】 スエード紐:約80cm 、紐用ビーズ1個 ポーチ付(写真と色が異なる場合がございます) #日本 #歴史 #妖怪 #縁起物 #幸運 #ラッキーモチーフ #yokai #Japan #Monster #lantern-ghost
-
宝玉を抱く「龍神」のシルバーペンダント(106-002)
¥24,200
天空より下界を見下ろす「龍神」 空を自在に飛翔する姿を躍動感あふれる造形で表現した、いぶし銀のペンダントです。 力強い五本爪にはガーネットを、胴には金運・仕事運のお守りとされる虎目石(タイガーアイ)の宝珠を抱く龍神。 躍動感あふれる姿は、身につける人に力と勇気を与えてくれるでしょう。 裏側も超細密!立体感たっぷりに表現されています。 胸元で存在感を放つ「龍神」は、迫力満点の芸術的なアクセサリーです。 いぶし銀のアンティーク調の質感が、大人の魅力を引き立て、おしゃれ度をぐっと上げてくれるはずです。 シルバー特有の風合いの変化を楽しみながら、長くご愛用いただけます。 美しい輝きを保つために、研磨剤が含まれているケアクロスを商品1点につき1枚お付けします。 ********** 商品詳細 素材:SILVER925(いぶし銀仕上げ) サイズ(約):縦55mm×横24mm 石:8mm玉(タイガーアイ)、4mm玉(ガーネット) チェーン:SILVER925(メッキはしていません) チェーンの長さ(約):50cm 付属:Silverケアクロス1枚、ポーチ付き ********** 注意事項 シルバーの黒ずみは、錆のような腐食とは異なり、空気と触れることで表面に硫化銀の膜ができるためです。 お手入れをすることで自分のものになっていく過程や、新品とは違った使い込んだ風合いへ変化していく、貴金属ならではの魅力を楽しんでいただけたらと思います。 温泉の蒸気のような、通常よりも空気中の硫化水素が多い場所などだと、黒ずみが進行することがありますのでご注意ください。 お手入れ方法 付属のケアクロスで優しく磨いてください。ご使用にならない時は、付属のポーチなどに入れて保管すると、変色を軽減することができます。 発送までの目安について 在庫がある商品はおおよそ4営業日以内に発送いたします。 土・日曜日、祝祭日は休業のため、発送はいたしませんのでご了承ください。 夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にてご案内いたします。 営業時間 10:00~15:00 定休日 土日祝日 #龍 #ドラゴン #パワーストーン #幸運 #ラッキーモチーフ #縁起物 #和風 #日本
-
SILVER925 能面『般若』の根付・チャームジュエリー (106-044)
¥16,500
女の鬼を表現した般若の面には口の上下からキバが2本ずつ、額からツノが2本生えています。目を見開いて眉間にシワを寄せた嫉妬や恨みのこもる表情は、見るものを圧倒する恐ろしさがあります。 般若の面はただ怖いだけではなく、顔の上下で鬼女の心の二面性を表しており、そこには不本意ながら鬼になってしまった恥ずかしさやうしろめたさ、情念に翻弄されてしまった人間の悲しさや切なさが表現されているそうです。 【内容】SILVER925いぶし銀「般若の面」の根付・チャームジュエリー バチカンは面の内側に折りたたんで、オブジェのように飾ることができます。 また、お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約10g サイズ(約):縦31mm×横19mm×厚さ12mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
-
SILVER925 能面『翁』の根付・チャームジュエリー (106-047)
¥16,500
翁(おきな)は、能面の中で最も古くから存在していた面が「翁面」です。能のルーツである猿楽の重要な演目〈翁〉で、鎌倉時代から用いられていました。 現在の能でも〈翁〉は重要な演目で、素顔のまま演者が舞台へ出て、能面をつけるところを見せるのも〈翁〉だけであり、切り離した顎を紐で結び付けるなど、他の能面にはない特徴があるそうです。 【内容】SILVER925いぶし銀「翁の面」根付・チャームジュエリー バチカンは可動式になっています。 お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約7g サイズ(約):縦31mm×横18mm×厚さ10mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 ※根付紐とコネクター付きチェーンの画像は、般若面の画像をご覧ください。 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
-
SILVER925 神楽面『天狗』の根付・チャームジュエリー (106-045)
¥16,500
神楽(かぐら)とは、神へ奉納するために神前で披露される芸能です。 神楽は大きく分けて、宮中で行われる「御神楽(みかぐら)」と、民間に行われる「里神楽」の二つに分けられます。 御神楽は宮中での儀式として行われる神楽で一般公開はされず、大嘗祭などで行われています。それに対して、里神楽は私たちが目にする、神社やお祭りなどで行われる神楽となります。 「天狗」は日本の伝承に登場する神や妖怪ともいわれる伝説上の生き物とされ、一般的に山伏の服装で赤ら顔で鼻が高く、翼があり空中を飛翔するとされています。 【内容】SILVER925いぶし銀「天狗」の根付・チャームジュエリー バチカンは面の内側に折りたたんで、オブジェのように飾ることができます。 また、お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約11g サイズ(約):縦27mm×横17mm×厚さ24mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 ※根付紐とコネクター付きチェーンの画像は、般若面の画像をご覧ください。 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、黒ずみ取りのホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
-
SILVER925 神楽面『神猿』の根付・チャームジュエリー (106-051)
¥16,500
神楽(かぐら)とは、神へ奉納するために神前で披露される芸能です。 神楽は大きく分けて、宮中で行われる「御神楽(みかぐら)」と、民間に行われる「里神楽」の二つに分けられます。 御神楽は宮中での儀式として行われる神楽で一般公開はされず、大嘗祭などで行われています。それに対して、里神楽は私たちが目にする、神社やお祭りなどで行われる神楽となります。 日枝神社の社殿には、境内に狛犬ではなく「猿」が置かれているとのことです。 猿は御祭神の大山咋神の使いとされており、神様の使いの猿「神猿(まさる)」と言われ、敬われていました。 その「まさる」という音から「勝る(まさる)」「魔が去る(まがさる)」とも考えられ、勝運の神や魔除けの神として置かれています。音読みの「えん」という音から、猿が「縁(えん)」を運んできてくれると考え、商売繁盛や縁結びの祈願を受けに来る方も多くいます。 【内容】SILVER925いぶし銀「神猿の面」根付・チャームジュエリー バチカンは面の内側に折りたたんで、オブジェのように飾ることができます。 お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約9g サイズ(約):縦25mm×横19mm×厚さ16.5mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 ※根付紐とコネクター付きチェーンの画像は、般若面の画像をご覧ください。 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
-
SILVER925 神楽面『大黒天』の根付・チャームジュエリー (106-050)
¥16,500
神楽(かぐら)とは、神へ奉納するために神前で披露される芸能です。 神楽は大きく分けて、宮中で行われる「御神楽(みかぐら)」と、民間に行われる「里神楽」の二つに分けられます。 御神楽は宮中での儀式として行われる神楽で一般公開はされず、大嘗祭などで行われています。それに対して、里神楽は私たちが目にする、神社やお祭りなどで行われる神楽となります。 七福神の一人として有名な「大黒天」様。お金に関係するご利益を与えてくれる神様として知られています。 【内容】SILVER925いぶし銀「大黒天の面」根付・チャームジュエリー バチカンは面の内側に折りたたんで、オブジェのように飾ることができます。 お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約9g サイズ(約):縦26mm×横21mm×厚さ15mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 ※根付紐とコネクター付きチェーンの画像は、般若面の画像をご覧ください。 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
-
SILVER925 神楽面『烏天狗』の根付・チャームジュエリー (106-049)
¥16,500
神楽(かぐら)とは、神へ奉納するために神前で披露される芸能です。 神楽は大きく分けて、宮中で行われる「御神楽(みかぐら)」と、民間に行われる「里神楽」の二つに分けられます。 御神楽は宮中での儀式として行われる神楽で一般公開はされず、大嘗祭などで行われています。それに対して、里神楽は私たちが目にする、神社やお祭りなどで行われる神楽となります。 伝説上の「烏天狗」は山伏装束をしており、まるで猛禽類のようなくちばしを持っている。また背中に豊かな羽が生えており、自由自在に空を飛ぶことができるとされています。 【内容】SILVER925いぶし銀「烏天狗の面」根付・チャームジュエリー バチカンは面の内側に折りたたんで、オブジェのように飾ることができます。 お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約11g サイズ(約):縦26mm×横20mm×厚さ23mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 ※根付紐とコネクター付きチェーンの画像は、般若面の画像をご覧ください。 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
-
SILVER925 能面『獅子口』の根付・チャームジュエリー (106-048)
¥16,500
文殊菩薩に仕える霊獣の獅子が、牡丹に戯れ遊び舞を舞う「石橋(しゃっきょう)」専用の面です。 鋭い目には金環が嵌入(かんにゅう)され、カッと大きく開かれた口には上下一対の牙がのぞいています。 【内容】SILVER925いぶし銀「獅子口の面」根付・チャームジュエリー バチカンは面の内側に折りたたんで、オブジェのように飾ることができます。 お持ちのチェーンや紐でネックレスとしてもご使用できます。 【原材料・サイズ】 材料:SILVER925 重さ:約10g サイズ(約):縦26mm×横19mm×厚さ16mm ※バチカンの長さは含まれてません 付属品は、根付紐:紫、コネクター付きチェーン、専用桐箱 ※根付紐とコネクター付きチェーンの画像は、般若面の画像をご覧ください。 【いぶし銀の取り扱い注意事項】 いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出すのです。 いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。 いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。 ※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください ※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。

